2025恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション・クリスマスマーケット完全ガイド(期間、バカラシャンデリア、フードトラック)
恵比寿ガーデンプレイス(Yebisu Garden Place)の2025~2026年冬シーズン情報を
最も早く正確にまとめた最新ガイドです。
⭐ 東京クリスマスイルミネーションすべての情報が知りたいなら
➡️ 2025年東京クリスマスイルミネーションBEST 5 ↗

概要
今年は
- 世界最大級 バカラシャンデリア、
- 10m大型クリスマスツリー、
- 時計広場・シャトー広場2ヶ所のクリスマスマーケット、
- シャンパンゴールド クリスマスイルミネーション、
まで一度に楽しめる完璧なコースで構成されました。
🎄 2025-2026核心日程一目で見る
🌟 クリスマスシャンパンゴールドイルミネーション
- 期間: 2025年11月8日(土)~2026年3月1日(日)
- 時間: 16:00 ~ 23:00
- 場所: 時計広場–センター広場連結路
- ✔️ クリスマスシーズン後も3月まで継続運営されます!
🎄 10m大型クリスマスツリー
- 期間: 2025年11月8日(土)~2025年12月25日(木)
- 時間: 16:00~23:00
- 場所: 時計広場
- ✔️ クリスマスツリーは12月25日までのみ展示されます!
💎 バカラシャンデリア(Baccarat ETERNAL LIGHTS)
- 期間: 2025年11月8日(土)~2026年1月12日(月)
- 時間: 11:00 ~ 23:00
- 場所: センター広場
🎁 クリスマスマーケット(2ヶ所)
- 時計広場: 2025年11月8日(土)~12月25日(木)
- シャトー広場: 2025年11月28日(金)~12月25日(木)
- 時間: (平日)17:00
20:00 /(週末・祝日)12:0020:00

1️⃣ 時計広場 – 10mツリー & 恵比寿クリスマスマーケット
恵比寿ガーデンプレイスクリスマスは時計広場から始まります。
ここはドラマ 〈花より男子〉 で道明寺とつくしが会った「1時の約束の場所」としても有名なポイントです。

🎄 10mクリスマスツリー
恵比寿ガーデンプレイスを象徴するメインツリーで、 シャンパンゴールド照明と共にヨーロッパの小さな町のような雰囲気を作り出します。
- 期間: 2025年11月8日(土)~2025年12月25日(木)
- 時間: 16:00~23:00

🎁 時計広場クリスマスマーケット
時計広場周辺ではクリスマスギフト用小物・装飾・アクセサリーなどを販売するマーケットが開かれます。
- 期間: 2025年11月8日(土)~12月25日(木)
- 時間: (平日)17:00
20:00 /(週末)12:0020:00

☕ ウェスティンホテル東京フードトラック
最も人気のあるフードトラックはウェスティンホテル東京ブースです。
- ボルシチ 1,800円
- ホットワイン 800円
- ヱビスビール 800円
- ウェスティンスコーン 500円
寒い冬、イルミネーションを見ながら手軽に食べやすいメニューなので 恵比寿ガーデンプレイスクリスマスマーケットベストゾーンとしておすすめします。
2️⃣ バカラシャンデリア – 恵比寿の代表フォトゾーン
世界最大級のクリスタルシャンデリアが展示された センター広場 は 恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションの核心です。
- 高さ約5m
- 幅約3m
- クリスタル8,500ピース
- ライト250灯
赤いカーペットと共に設置されており、シャンデリア前のレッドカーペットラインは インスタ映えスポットとして毎年最も混雑するフォトスポットです。 シャンパンゴールド照明と調和した夜景は実際に見ると感嘆が出ます。

🌟 シャンパンゴールドイルミネーション
時計広場からシャンデリアのあるセンター広場へ続く道全体が シャンパンゴールド照明で彩られ、恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションのハイライト動線になります。
- 期間: 2025年11月8日(土)~2026年3月1日(日)
- 時間: 16:00 ~ 23:00
- ✔️ クリスマスが過ぎても3月1日まで点灯されるため、 年末を避けて旅行される方にも良いコースです。
🌟 昨年の雰囲気が気になるなら?
2024年現場の雰囲気が気になるなら、下記のアーカイブ記事も参考にしてください。
➡️ 2024恵比寿ガーデンプレイスクリスマスレビュー(昨年のアーカイブ) (リンクは移行後に更新されます)

3️⃣ シャトー広場マーケット – ヨーロッパ感性のジョエル・ロブション前
11月28日からは ジョエル・ロブション(シャトーレストラン)前のシャトー広場 でも 別途のクリスマスマーケットが開かれます。
時計広場よりヨーロッパの小さな町のような雰囲気が強いので、別途訪問する方も多いです。
- 期間: 2025年11月28日(金)~12月25日(木)
- 時間: (平日)17:00
20:00 /(週末・祝日)12:0020:00

ここには時計広場とはまた違う特別なグルメフードトラックが入ります。
- PÄRLA(ペルラ): 神宮外苑、銀座などで有名な「大人のクレープ」専門店。ラム酒が入った生地と高級生クリームのハイエンドクレープを味わえます。
- HELLO GREEN GRUB: 農場で直接育てた新鮮な野菜で作った温かいスープを販売します。
4️⃣ BLUE NOTE PLACE – 無料DJミュージックテラス
時計広場横の BLUE NOTE PLACE では12月特定期間 無料DJイベント GOOD MUSIC TERRACE が開かれます。
- 期間: 12月週末(5-7日、12-14日、19-21日)及びクリスマスシーズン(23-25日)
- 時間: (平日)17:30
20:00 /(週末)15:0020:00 - 場所: 時計広場、ブルーノートプレイステラス
☕ BNP STAND
- ニューオリンズ式ドーナツベニエ(Beignet)
- スペシャルティコーヒー
音楽 + 夜景 + おやつまで一度に楽しめて 恵比寿ガーデンプレイス夜のコースを豊かにしてくれます。

5️⃣ Top of Yebisu 無料展望台
恵比寿ガーデンプレイスタワー38階には Top of Yebisuという無料展望台があります。
渋谷スカイ、六本木ヒルズ展望台ほど有名ではありませんが、 無料で東京タワービューを楽しめるという点で隠れた名所です。
- 場所: 恵比寿ガーデンプレイスタワー38・39階
- 時間: 11:00 ~ 23:30
- 料金: 無料
⭐ おすすめコース
1階でイルミネーションを楽しんだ後、エレベーターに乗って 無料展望台に上がって東京タワー夜景まで見て戻ってくる!
詳しい情報は専用記事でまとめています。
➡️ 東京恵比寿ガーデンプレイス無料展望台、トップオブエビス完璧ガイド (リンクは移行後に更新されます)

6️⃣ ヱビスブルワリー東京 - ビール好き必須コース
「恵比寿(Ebisu)」という地名はこの地域にあったYEBISUビール工場に由来しました。 今の恵比寿ガーデンプレイスの場所に昔のビール工場があり、 その歴史のおかげで「恵比寿 = ビール」のイメージが強く残っています。
⭐ ヱビスブルワリー東京は
- ヱビスビール博物館
- 実際の醸造過程を見られるブルワリー
- 季節限定ビールを試飲できるタップルーム
まで備えた空間なので、ビールが好きなら一度は立ち寄る価値があります。
➡️ ヱビスブルワリー東京、ビール好きなら必ず行くべき場所 (リンクは移行後に更新されます)

🗺️ 恵比寿ガーデンプレイスへの行き方
- JR山手線、東京メトロ日比谷線(H)恵比寿(Ebisu)駅 下車
- 恵比寿駅東口出口 → 恵比寿スカイウォーク利用
雨・雪に濡れずに動く歩道だけに乗って5~8分で 恵比寿ガーデンプレイス入口にすぐ到着できます。
⭐ より詳しい行き方・コインロッカー情報は下記の記事で確認!
➡️ 東京恵比寿ガーデンプレイスへの行き方とコインロッカーの場所 (リンクは移行後に更新されます)

🎁 Instagramキャンペーン – ジョエル・ロブション食事券イベント
- 期間: 2025年11月21日(金)~12月25日(木)
- 景品: ジョエル・ロブションディナー(2組4名)
- 応募方法:
- 恵比寿ガーデンプレイス公式アカウント@yebisu_garden_place をフォロー
- 11月21日にアップロード予定のキャンペーン投稿に「いいね」
✔️ 恵比寿ガーデンプレイスで撮影した写真に 公式アカウントをタグ付けしてストーリーに上げると当選確率が上がるそうです!
❓ よくある質問Q&A
Q. イルミネーション、展望台すべて無料ですか? A. はい。シャンデリア、ツリー、マーケットすべて無料です。
Q. マーケットはどこで開かれますか? A. 時計広場(11/8~)+ シャトー広場(11/28~)の2ヶ所です。
Q. モール内にはどんなお店がありますか? A. 地下2階 Foodies’ Garden にはカルディ(KALDI)、セントラルスクエア、明治屋などがあり、旅行のお土産・記念品を購入するのに良いです。



まとめ
恵比寿ガーデンプレイスは 華やかなバカラシャンデリア、ロマンチックな時計広場ツリー、 豊富な恵比寿クリスマスマーケット、 そして東京タワーが見える無料夜景展望台まで 東京の冬を完璧に楽しめる最高のスポットです。
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションと 恵比寿ガーデンプレイスクリスマスのロマンを楽しみながら 今年の冬、忘れられない思い出を作ってみてください。
🧡 一緒に見ると良い恵比寿旅行ガイド
➡️ 恵比寿見どころ、恵比寿ガーデンプレイスからビール博物館、グルメまで完璧ガイド (リンクは移行後に更新されます)
🎄 2025東京のクリスマス
⭐ 核心だけ!東京クリスマス3泊4日旅行日程
➡️ 東京3泊4日クリスマスイルミネーションおすすめコース&クリスマスマーケット(動線・経費総まとめ)
🌟 11月4日開始 六本木ヒルズイルミネーション
➡️ 六本木イルミネーション2025期間、点灯時間、必須スポット完全まとめ
🌟 11月6日開始 東京スカイツリークリスマスマーケット
➡️ 2025東京スカイツリークリスマスマーケット完全まとめ(公式日程、新メニュー、フォトスポット裏技総まとめ)
🌟 11月13日開始 東京丸の内イルミネーション
➡️ 東京丸の内イルミネーション2025期間、時間総まとめ(ディズニー、クリスマスマーケット、スタンプラリー)
🌟 11月13日開始 東京日比谷ミッドタウンイルミネーション
➡️ 2025日比谷ミッドタウンイルミネーション・ズートピア2コラボ・丸の内徒歩コース完全まとめ