東京ディズニーランド完全ガイド:チケット、DPA、午後パス、ホテル、レストラン&マップ
🏰 東京旅行のハイライト:東京ディズニーランド!
しかし準備を始めると、
チケットはどこで買う?DPAって何?
ディズニーランドとディズニーシー、どっち?
このガイドですべてカバー:
チケット、パス、レストラン、ショー、交通、ホテル!
すべて一箇所にまとめました。

1. 東京ディズニーランド vs ディズニーシー:どちらを選ぶ?(完全比較)
最初の決断:東京ディズニーランドか東京ディズニーシーか?
結論: 「お子様連れならディズニーランド、大人ならディズニーシー」が一般的に最も満足度が高いです。
| カテゴリー | 🏰 東京ディズニーランド(ランド) | 🌍 東京ディズニーシー(シー) |
|---|---|---|
| テーマ | クラシックおとぎ話、シンデレラ城 | 七つの海、港、冒険 |
| 特徴 | • 壮大な昼夜のパレード • 美女と野獣などの人気アトラクション | • 世界唯一のテーマパーク • スリリングなアトラクション • ロマンティックな夜景(水上ショー) |
| アルコール | 一部レストランのみ | ビール、カクテル販売 |
| おすすめ対象 | • お子様連れのご家族 • クラシックディズニー雰囲気好き | • 大人のカップル、友人 • スリルとユニークな雰囲気を求める方 |

2. 東京ディズニーランドチケット:変動価格制完全ガイド
① [必読] 変動価格制と予約のコツ
✅ 変動価格制
- 日付と混雑度により価格が変動
- 公式カレンダーで日付別の正確な価格を確認
- 例:大人 7,900円 ~ 10,900円
✅ 購入方法
- 現地チケット売り場は廃止!
- オンライン予約推奨
- 公式サイト/アプリまたは日本語対応プラットフォーム利用
✅ キャンセル・変更
- 単純な気が変わった場合の払い戻しなし
- (ただし、有効期限内の日付変更は可能)
✅ 予約開始
- 来園日の2ヶ月前から予約可能
② チケットの種類(1日券 vs 午後パス)
✅ 1デーパスポート(終日)
- 開園から閉園までフル利用
- 大人:7,900円 ~ 10,900円
- 中学生・高校生:6,600円 ~ 9,000円
- 小人・小学生:4,700円 ~ 5,600円
- (※ 3歳以下無料)
✅ 午後パス(お得!) 2種類:平日と休日
① アーリーイブニングパスポート(休日15時入園)
- 対象:休日(土日祝日)
- 時間:**15:00(午後3時)**から入園
- 大人:6,500円 ~ 8,700円
② ウィークナイトパスポート(平日17時入園)
- 対象:平日(祝日除く)
- 時間:**17:00(午後5時)**から入園
- 全年齢:4,500円 ~ 6,200円
✅ [期間限定] 1デーパークホッパーパスポート
- 指定パークに11時まで滞在
- 11時から、ランドとシーを自由に行き来可能
- 大人:14,500円 ~ 18,900円
- 期間:2026年1月13日(火)~ 3月31日(火)
- (※ 2025年11月13日 14:00から限定販売)
③ オンラインチケット購入方法
✅ ディズニー公式サイト/アプリ: 最も信頼できるが、海外決済が難しい場合あり ➡️ 公式サイトでチケット購入
✅ Klook(最もおすすめ!)
- 日本語対応、日本円決済、便利
- 割引クーポンで公式より安い場合も
- 即座にQRコード発行、入場時にQR提示のみ! ➡️ Klookでディズニーランドチケット購入

④ [重要] 現在販売終了のチケット
- 2/3/4日券
- オープンチケット(日付指定なし)
- 年間パスポート
3. 必須!ディズニーランド待ち時間短縮法:DPA vs 40周年記念パス
2025年現在、ディズニーリゾートのファストパスは**「有料」と「無料」の2種類**です。
① [有料] ディズニープレミアアクセス(DPA)
お金を払って待ち時間を短縮。
料金: 有料 時間選択: 希望時間を選択可能 発行条件: 先着順 発行間隔: 60分後に追加発行可能 購入方法: ディズニーアプリ
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| スプラッシュマウンテン 1,500円 美女と野獣 2,000円 ベイマックス 1,500円 | ソアリン 2,000円 タワー・オブ・テラー 1,500円 トイ・ストーリー 2,000円 アナと雪の女王 2,000円 ピーターパン 2,000円 ラプンツェル 2,000円 センター・オブ・ジ・アース 1,500円 |

② [無料] 40周年記念プライオリティパス
40周年記念で配布される無料ファストパス!
料金: 無料 時間選択: 不可(自動割り当て) 発行条件: 先着順 発行間隔: 120分後に追加発行可能 購入方法: ディズニーアプリ
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| ビッグサンダーマウンテン(ウエスタンランド) プーさんのハニーハント(ファンタジーランド) ホーンテッドマンション(ファンタジーランド) スター・ツアーズ(トゥモローランド) モンスターズ・インク(トゥモローランド) | タートル・トーク(アメリカンウォーターフロント) ニモ&フレンズ(ポートディスカバリー) インディ・ジョーンズ(ロストリバーデルタ) レイジングスピリッツ(ロストリバーデルタ) マジックランプシアター(アラビアンコースト) 海底2万マイル(ミステリアスアイランド) |

③ 攻略のコツ!
🕗 入園前
- 開園30分前に到着(9:00入園)
- 入園時間が最初のパス発行時間に大きく影響
🕘 STEP 1:入園後すぐにプライオリティパス1枚確保
🕙 STEP 2:その間に他のアトラクション利用
- アプリで待ち時間をチェック
- 待ち時間が短いアトラクションに素早く乗る
🕛 STEP 3:120分後すぐに追加パス発行
- 最初のパス使用に関係なく
- 120分後に追加パス発行可能
- アラームをセットして無料パスを確保し続ける!!
- 例:9:00発行 → 11:00以降に次のパス
🕒 STEP 4:上記プロセスを繰り返す
- 人気アトラクションにはDPA(有料)を使用
4. ショー&パレード鑑賞方法(DPA vs 抽選)
ショーで良い席を確保する2つの方法:有料(DPA)と無料(抽選)。
① [有料] ディズニープレミアアクセス(DPA)
お金を払って指定の良席/鑑賞エリアを予約 - 有料サービス。
ディズニーランド入園後、公式アプリで購入
1ショー2,500円
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| トイズ・ワンダラス・クリスマス!(11.11〜12.25) ミニー@ファンダーランド(26.1.14〜3.2) ディズニー・ハーモニー・イン・カラー 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ リーチ・フォー・ザ・スターズ ミッキーのマジカルミュージックワールド(ファンタジーランド) クラブマウスビート(トゥモローランド) | ビリーブ!~シー・オブ・ドリームス~ ドリームズ・テイク・フライト(ロストリバーデルタ) |
② [無料] 抽選
無料抽選で指定ショー席を確保。
1日1施設につき1回抽選可能 当選時は座席指定(抽選制のため落選の可能性あり!)
ディズニーランド入園後、公式アプリで申し込み
申込締切:各ショー開始45分前
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| ミッキーのマジカルミュージックワールド(ファンタジーランド) クラブマウスビート(トゥモローランド) ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(アドベンチャーランド) | ドリームズ・テイク・フライト(ロストリバーデルタ) |

③ [攻略のコツ] 戦略は?
「入園後すぐに、すべての『抽選(無料)』に申し込む!」
[入園直後](無料抽選) すべてのショーに申し込み
[当選したら] 🎉 おめでとうございます! 無料予約席で鑑賞
[落選したら] 😭 どうしてもこのショーを見たい! その場合はDPA(有料)で購入
5. 東京ディズニーランド レストラン&食事おすすめ(予約のコツ)
レストランの待ち時間を短縮する方法。
① PS(プライオリティ・シーティング)
PSはレストラン**「優先入店予約」**を意味します。 ゆったりと座って短い待ち時間で食事するために必須。
来園日の1ヶ月前 午前10時から予約可能 公式アプリ/サイト経由 - 予約競争開始。 📌コツ! 来園当日9:00に追加枠が開放 - 再トライ!
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| イーストサイド・カフェ(ワールドバザール) センターストリート・コーヒーハウス(ワールドバザール) れすとらん北齋(ワールドバザール) クリスタルパレス・レストラン(アドベンチャーランド) ブルーバイユー・レストラン(アドベンチャーランド) | マゼランズ(メディテレーニアンハーバー) リストランテ・ディ・カナレット(メディテレーニアンハーバー) S.S.コロンビア・ダイニングルーム(アメリカンウォーターフロント) テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(アメリカンウォーターフロント) レストラン櫻(アメリカンウォーターフロント) ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー) |
② ディズニー・モバイルオーダー
✔️ 入園後、アプリで**「モバイルオーダー」を選択 ✔️ 希望レストランと「来店時間」**を選択 ✔️ メニューを選んで決済 ✔️ 指定時間に受け取り!
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| ⭐ は公式おすすめ! リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール) カフェ・オーリンズ(アドベンチャーランド) スキッパーズ・ギャレー(アドベンチャーランド) キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド) ⭐ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド) ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド) グランマ・サラのキッチン(クリッターカントリー) キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド) トルバドールタバン(ファンタジーランド) ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン) ⭐トゥモローランド・テラス(トゥモローランド) ザ・ビッグポップ(トゥモローランド) ⭐プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド) | ⭐ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー) リフレスコス(メディテレーニアンハーバー) ⭐ケープコッド・クックオフ(アメリカンウォーターフロント) ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) ニューヨーク・デリ(アメリカンウォーターフロント) ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント) ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ(ロストリバーデルタ) ユカタン・ベースキャンプ・グリル(ロストリバーデルタ) アレンデール・ロイヤルバンケット(ファンタジースプリングス) スナグリー・ダックリング(ファンタジースプリングス) ルックアウト・クックアウト(ファンタジースプリングス) ⭐カスバ・フードコート(アラビアンコースト) セバスチャンのカリプソキッチン(マーメイドラグーン) ノーチラスギャレー(ミステリアスアイランド) |
③ [予約不要] 必食スナック
- ターキーレッグ
- エイリアン・モチ
- ミッキー/ミニー・アイスクリーム
- ポップコーン(キャラメル、カレー、ガーリックシュリンプ、ストロベリー)

6. ショッピング&グッズ:スタンバイパス&アプリショッピング
① どこで買う?(最大店舗)
退園直前に最大ショップでお土産をまとめ買い。
🏰 ディズニーランド グランドエンポーリアム:パーク最大のグッズショップ タウンセンターファッション:パーク最大のアパレルショップ ワールドバザール・コンフェクショナリー:パーク最大のお菓子ショップ
🌍 ディズニーシー エンポーリオ:パーク最大のグッズショップ フィガロズ・クロージアー:パーク最大のアパレルショップ ガレリーア・ディズニー:ダッフィーグッズ専門ショップ
② スタンバイパス(ショップ入店予約)
特定期間は一部ショップ、ガチャガチャ、グリーティングに予約が必要 運用方法は頻繁に変更 - 来園当日にアプリで確認
📌 コツ: 入園直後に、 DPA(有料)、40周年記念パス(無料)、スタンバイパス(無料)を申し込む
- これが完璧な楽しみ方の秘訣!
| 🏰 東京ディズニーランド | 🌍 東京ディズニーシー |
|---|---|
| ディズニー&カンパニー(2025.11.10〜) ギャグファクトリー(2025.11.10〜) ファイブ・アンド・ダイム(2025.11.27〜) フロンティア・ウッドクラフト(2025.11.17〜) キングダム・トレジャー(2025.11.27〜) アドベンチャーランド・バザール(カプセルトイ)(2025.11.10〜) トレジャーコメット(カプセルトイ)(2025.11.10〜) ミッキーの家とミート・ミッキー(2025.11.18〜) | マクダックス・デパートメントストア(2025.11.4〜) アーント・ペグズ・ビレッジストア(2025.11.4〜) ガレリーア・ディズニー(2025.11.4〜) エンポーリオ(2025.11.10〜) スリーピーホエール・ショップ(2025.11.10〜) ファンタジースプリングス・ギフト(2025.11.27〜) マーメイドトレジャー(カプセルトイ)(2025.11.10〜) タワー・オブ・テラー(カプセルトイ)(2025.11.10〜) |
③ アプリショッピング(最高のコツ!)
入園日の23:45までアプリで注文可能 (チケットリンク必須)
日本国内住所/ホテルへの配送対応 10,000円以上で送料無料 最も便利:日中はアトラクション、夜ホテルに戻る前にアプリで決済。
7. 交通アクセス、マップ、行き方
① 🚃 電車:JR舞浜駅
東京駅から、JR京葉線で 約15分で舞浜駅に到着。
⚠️ [必読] 東京駅での乗り換え! 乗り換え時間確保! 東京駅から京葉線へのホーム乗り換えには15〜20分の徒歩! 十分な時間を確保(乗り換え通路が非常に長い)
🏰 ディズニーランド(ランド) 舞浜駅から徒歩5分!到着!
🌍 ディズニーシー(シー) 舞浜駅からモノレールに乗り換え! 東京ディズニーシー駅で下車! 運賃:大人300円(片道) (※ Suica/PASMO利用可)
② 🚌 リムジンバス
乗り換えなし!ホテル玄関から直行! 東京都心の主要ホテルや駅から (新宿、東京駅、池袋など) ディズニーランド/ディズニーシーメインゲートへの直行バスが運行。

8. ディズニーランドホテル&パートナーホテル
① ディズニーホテル
⭕️ ハッピーエントリー特典:ホテル宿泊者は一般ゲストより先にパーク入園可能 (チェックイン日を除く)
東京ディズニーランドホテル(ディズニーランド直結) 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル(ディズニーシー直結) 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(ディズニーシー直結) ディズニーアンバサダーホテル(専用無料シャトル) 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル 東京ディズニーセレブレーションホテル
② オフィシャルホテル
ベイサイドステーションシャトル、ウェルカムセンター荷物配送サービス
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ヒルトン東京ベイ 舞浜ビューホテル グランドニッコー東京ベイ舞浜 ホテルオークラ東京ベイ 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
③ パートナーホテル
ホテルとリゾートバスターミナルを結ぶ無料シャトルバス
浦安ブライトンホテル東京ベイ オリエンタルホテル東京ベイ ホテルエミオン東京ベイ 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
④ グッドネイバーホテル
ホテルとリゾートバスターミナルを結ぶ無料シャトルバス
京王プラザホテル 東京ベイ有明ワシントンホテル ホテルイースト21東京 東武ホテルレバント東京 第一ホテル両国 ヒルトン東京お台場 相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明 京成ホテルミラマーレ ホテルニューオータニ幕張

9. 準備&公式アプリ(言語変更)
① 東京ディズニーリゾートアプリ
🎢 待ち時間、マップ、位置確認 👑 DPA / 40周年記念プライオリティパス 🎟️ レストラン予約/モバイルオーダー 🛍️ スタンバイパス / アプリショッピング
➡️ iOS(App Store)ダウンロード ➡️ Android(Google Play)ダウンロード
⚠️ [必読!] アプリを英語に変更する方法
- アプリ内に言語変更メニューなし
- [設定] → [一般] → [言語と地域] で英語に変更
- (iOS/Android共通)
- → アプリ再起動で英語表示
📌 コツ: DPA購入や抽選画面がより分かりやすくなる 旅行中1日だけでも英語をおすすめ
② 東京ディズニーリゾート マップを見る
➡️ ディズニーランドマップ(日本語版) ➡️ ディズニーシーマップ(日本語版)

10. Q&A(よくある質問)
Q. 東京ディズニーランド アトラクションTOP3おすすめ! ランド:美女と野獣 / モンスターズ・インク / スプラッシュマウンテン シー:アナと雪の女王 / ソアリン / センター・オブ・ジ・アース
Q. 東京ディズニーランド 天気と服装は? シーは海風で寒い。 冬:カイロ、マフラー、手袋必須 夏:日傘、携帯扇風機必須
Q. ディズニーコミュニティからのコツ? 開園ダッシュ(開園1時間前到着)→ 入園後すぐDPA/抽選申込 → 午前中にポップコーン購入 → パレード場所1時間前確保
Q. 抽選/パスはキャンセルできる? 抽選は申込後キャンセル不可。 プライオリティパス&スタンバイパスは使用前ならキャンセル可能(回復不可)。

「準備が完璧なら、体験も完璧に」
チケット/午後パス、DPA/プライオリティパス、食事予約、ショッピング - すべてを1つのアプリで解決すれば、本当に1日が変わります。
さあ、気軽に出発しましょう。 幸せな1日はすでに半分準備できています ✨
📍 関連東京旅行情報
➡️ 日本旅行割引クーポン2025(ドン・キホーテ、百貨店) ➡️ 東京交通カード完全ガイド(iPhone Suica、PASMO)